R6春季リーグ戦 VS福井工業大学

こんにちは!こんばんわ!2年で投手の船瀬です!今週も春季リーグ戦の様子をお伝えしていきます。今回は福井工業大学戦です。反省点の多い試合となりました。振り返っていきましょう!

 

 

 

第1戦

金沢大 000 000 0  0   H4  E3

福工大 092 310 x  15 H13 E0

 

 

今日の先発は濵名(2年・羽咋)。初回はとてもいいスタートを切りましたが、2回には大量失点となってしまいました。このことについて濵名は「エラーが出てしまうのはしょうがない。野手のエラーをカバーできるのはピッチャーだけなのでそれができなくて本当に悔しいし、チームに申し訳ない。」と語っています。

はまにゃん

その後の投手も粘れず、結果15失点となってしまいました。

攻撃についてですが新1年生の竹田(1年・高岡第一)がリーグ戦初先発となりました。今日の第一打席ではしっかりヒットを放ちました。「まだまだです。」と竹田は言っていました。向上心が素晴らしいです。

ヒット打ってる竹田

同じ新1年の山本(1年・高岡第一)も代打で登場しました。打つ気満々で打席に立った初球、背中に重い球がぶち当たりました。痛そうでしたがこれもヒットと同じです。後日、山本は「まだ腫れが引かないです。」と言っていました。柴田(2年・松陰)のリーグ戦初出場もありました。ランナーは出るもののつながりを欠き得点とはなりませんでした。チームの現状が出る試合になったと思います。一つ一つを丁寧にすることを大切に明日の試合を臨もうと思いました。

 

第2戦

福工大 326 100 7  19 H17 E0

金沢大 000 000 0  0   H5  E2

 

 

 

昨日の敗戦を踏まえて今日は意地を見せたいところでした。先発投手は入口(2年・箕面自由学園)です。とてもいい球がいっていたのですが昨日と同じような複数失点となってしまいました。昨日と同じように大量失点を許します。そんな中踏ん張った投球を見せたのが小野(3年・国学院栃木)。ジャイロ回転の重いストレートと切れの鋭いスライダーを武器に相手打線からフライの山を築きます。小野さんが投げているときは試合の雰囲気が少し変わったような気がしました。それくらいの力を秘めています。

覚醒時の小野

樽見(2年・砺波)も気合の力投でした。しかし、投手全体としては課題がたくさんあるので今後練習も含めて見直していこうと思います。

雄たけびを上げる樽見

攻撃については淀川(2年・上田)の2安打や野村(4年・伊勢)などもありましたが今日もつながりを欠いてしまい点を奪うことができませんでした。

調子に乗っている淀川

今節の試合は課題多く残る試合となりました。一人一人が自分を見つめなおし、チームのことを考えて今後も戦っていきたいと思います。

福井工業大学の皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました!

 

今後も硬式野球部では新入部員・マネージャー・学生コーチ・アナリストなどを募集しています!ぜひ一度グラウンドへお越しください!